看護師として働いていて、英語が話せなくても特別困ることはありません。しかし、実際に日本語が話せない外国人の患者に遭遇した場合、意思疎通に困った経験はあるかもしれません。たとえばジェスチャーや翻訳ツール、簡単な英単語である程度は回避できる場合もあります。しかし現状は、宗教上の関係で男性医師に肌をさらせないイスラム教徒の女性が診察を希望しても、女性医師の診察に対応してもらえなかったり、医療費や手続きの問題など、言葉が通じないだけではない問題も多くあります。英語が話せないことで自信を無くし、患者とのコミュニケーションが不足するのは、看護師としての仕事にも支障が出ます。そのため、たとえたくさんの英語が話せなくても、簡単な英単語や医療英語を覚えておくことは大切です。外国人患者に対する対応を、自分の中で対処しておくだけでも冷静に対応が出来て、患者を不安にさせることはないでしょう。
看護師として働いているうちに、英語が必要だと感じたのであれば、そこからでも遅くないので学習を始めるのもいいでしょう。医療機器や薬品など、身の回りには多くの英語が存在し、覚えた英語が必ず活きる職場でもあります。そんな英語を活かす職場で、看護師としてキャリアアップし、仕事の幅を広げていけるといいです。また、英語が話せることで、自分に自信もつき、職場によっては手当が出ることもあります。転職にも有利になるので、気になったその時から英語力をつけてもいいですね。